おいしいドッグラン☆ その2
真鶴のドッグランへ行きました! 今は「早生みかん」だそうです。
木ごとに味が違うので、味見をしてオイシイ木を選びます。
高いトコロはこんな「タカエダキリバサミ」を使いますが、
『棒が結構重たい…』
ごっ+のん「オイシイね~☆☆」
暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいいお天気でした♪
『あぁ二人ともこっち見てる…貴重な記念撮影だわぁ(涙)』
なんておかあさんは感動してたみたいだけど、実は他のワンコをボクがガン見してるだけなんですけどネ。
そのあと南足柄の最乗寺と言う曹洞宗のお寺へ行きました。
ここは600年の歴史を持つ関東の霊場として知られていて、箱根へ向かうハイキングコースもあります。
とても大きなお寺で、おかあさん達は
『マイナスイオンがたっぷり♡』 そして 『オゴソカナ気持ちになる』 のだそうです。
こんな大きな下駄もあります。
この狛犬さんはおなかに子犬がいます。
「有り難い狛犬」って言われていて、お参りすると”悪事”を払ってくれるそうです。
そういえばおかあさん、随分お参りしてたような気がする。
その間、ボクはお水をいただいてましたけどネ。
≪おまけ≫
秋は保護色。
この記事へのコメント